最新情報

  1. Home
  2. 最新情報
  3. じつは知らない、遊具の値段――「お金のクイズ図鑑」

じつは知らない、遊具の値段――「お金のクイズ図鑑」

2021年06月18日お知らせ
  

世の中にあるモノって、自動車にしても家電にしても玩具にしても、おおよその値段は予想がつくものです。CMやチラシには値段が書かれていますし、企業のHPなどでも簡単に調べられます。これらは暮らしに身近な製品であり、きっと小学生でも大体の値段を知っているでしょうね。

一方、同じく暮らしに身近でありながら「そういえば、幾らくらいするんだろう?」など、多くの人には予想が難しい製品もあります。すべり台やぶらんこなど公園の遊具も、その最たる例でしょう。すべり台っていくらするのか――。確かに、謎ですね。

そんなお金の謎をテーマにした面白い本が発売されました。
「お金のクイズ図鑑」
(学研プラス 監修:独立行政法人造幣局)

20210617_okane01.jpg

「街中でよく見かけるものや学校にあるものの値段は? また、お金の歴史や種類、世界の珍しいお金、お金にかくされた秘密を楽しく学び、生活の中で感じるお金の疑問に答える。全100問、3択クイズで遊び感覚で取り組める」
(以上、学研プラスHPより一部抜粋)

信号機や学校の設備など、いろんなモノの値段をクイズ形式で紹介しているようです。ちなみに、遊具の特集ページの一部を見てみると、こんな具合に。

20210617_okane02.jpg
(Nittoが取材協力した遊具の特集ページ)

例えば、すべり台の値段は「約10万円」「約50万円」「約100万円」という3択。う~ん、どれもありそうな設定にグンと興味を惹かれますね。クイズなのでここでは答えを明かしませんが。

また値段だけでなく、遊具にまつわる‶小ネタ″がついており勉強にもなります。すべり台の階段を登りきったところにトンネルがあるのは、「座ってから滑るようにするため」とか。なお遊具ページに関しては、Nittoが取材協力ならびに写真提供を行っています。学研プラスさん、ありがとうございました。

小学生だけでなく、大人も楽しめそうな本です。ご興味ある方はぜひ!
正式サイトはこちら。


お問い合わせはこちら
/contact/