企業情報
企業理念


企業理念
「ニットを、
もっと。」
遊具は暮らしに欠かせない必需品
日都産業が創業したのは1939年。
戦前は飛行機の椅子などをつくっていましたが、戦後はこれからの日本の復興を担っていく子どもたちに対して「遊具や体育器具を通して健康な人になってほしい」という想いから遊具づくりを始めました。
事業案内
人と人をつなぎ、
あらゆる場所に
幸せをつくりだす。
人と人をつなぎ、
あらゆる場所に幸せをつくりだす。
01革新をつくる遊具事業
世界初となる球形の回転式ジャングルジム「グローブジャングル」を開発したのは1957年。
64年前の製品ですが、これほど誰もが知り、誰もが遊んだことのある遊具も珍しいのではないでしょうか。
グローブジャングルの周囲にはいつも子どもがあふれ、笑顔があふれ、歓声があふれていました。
遊具は"遊ぶための道具"であることはもとより、「幸せをつくりだす道具」とも考えています。
遊具を置いた場所には、それがどこであろうと、やがて幸せが生まれる。
人生100年時代に
必要なこと。
人生100年時代に必要なこと。
02環境をつくる
健康器具事業
これまで20年とされてきた老後も今や40年と、まさしく倍に伸びようとしています。
興味のあるテーマを学び直す。次なる職場で働く。
新たな趣味を見つける――
何をするにも基本になるのは、やはり健やかな心と体にほかなりません。
「新たな40年」を充実させるには、人々が暮らす街や働く職場のサポートは欠かせません。
今いるそれぞれの環境こそが、その人の未来をつくるからです。
すぐに駆けつける
業界トップレベルの
職人集団
すぐに駆けつける
業界トップレベルの職人集団
03サービスをつくる
メンテナンス事業
セルフメディケーションという言葉があるように、優れた自己管理は健康を保ち、寿命を延ばします。
公園にある遊具や健康器具もまた、定期的な点検と確実な修繕により永く使用できます。
新型コロナウイルスなどの影響から、ますます遊具の長期利用ニーズが高まる昨今、最良の対策は、クオリティーとスピードを兼ね備えた高品質メンテナンスです。
徹底的に調べて、素早く直す――
お客さまの気持ちを先回りする「徹底的なサービス精神」こそ、ニットのメンテナンス事業です。
会社概要
会社の商号 | 日都産業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都杉並区宮前5丁目19番1号 |
代表者 | 代表取締役社長 山中慎吾 |
創業年 | 1939年(昭和14年)3月25日 |
設立年 | 1944年(昭和19年)6月9日 |
事業の目的 | 1. 公園、学校等に設置する遊戯施設(遊具・健康器具)、休養施設の設計・開発・製造・販売・設置工事 2. 公園、学校等に設置する安全施設、管理施設の設計・開発・製造・販売・設置工事 3. 公園、学校等に設置された施設の保守点検および維持管理 4. 前各項に附帯する一切の業務 |
資本金 | 2600万円 |
従業員数 | 80名 |
許可 | 建設業 国土交通大臣 許可 般-2 第19008号 (とび・土工工事業 造園工事業) |
売上高 | 17億円(2022年9月期) |
交通アクセス
本社事務所
地 図
住所 | 〒168-0081 東京都杉並区宮前5-19-1 |
---|---|
TEL | 03-3333-0210(代) |
FAX | 03-3333-0631 |
本店
地 図
住所 | 〒167-0053 東京都杉並区西荻南1-1-9 |
---|---|
TEL | |
FAX |
営業部
地 図
住所 | 〒168-0081 東京都杉並区宮前5-19-1 |
---|---|
TEL | 03-3334-2216(代) |
FAX | 03-3334-6211 |
北関東営業所
地 図
住所 | 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町3-306-1 第2坂本ビル |
---|---|
TEL | 048-661-6600(代) |
FAX | 048-661-6601 |
関西営業所
地 図
住所 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-12-22 第5倉田ビル |
---|---|
TEL | 06-6305-6921(代) |
FAX | 06-6301-6443 |
羽村工場
地 図
住所 | 〒205-0023 東京都羽村市神明台4-5-1 |
---|---|
TEL | 042-555-4471(代) |
FAX | 042-555-4474 |
発送センター
地 図
住所 | 〒205-0023 東京都羽村市神明台3-32-9 |
---|---|
TEL | 042-555-5196(代) |
FAX | 042-555-5109 |
お電話でのお問い合わせ
TEL.03-3333-0210
よくあるご質問はこちら
お問い合わせの前によくある質問をご確認ください。
メールでのお問い合わせ
日都産業製品のお問い合わせ・ご相談はこちらからお寄せください。
カタログ請求
日都産業製品のカタログ請求はこちらのフォームからお寄せください。