最新情報

  1. Home
  2. 最新情報
  3. 第44回羽村市産業祭に参加しました

第44回羽村市産業祭に参加しました

2013年11月19日お知らせ
  

羽村市産業祭_会場風景

開催日:平成25年11月2日(土)3日(日)
AM 10:00〜PM 4:00
会 場:富士見公園
東京都羽村市緑ヶ丘4-11
主 催:羽村市

今年も日都産業は羽村市産業祭に出展しました。 リンクミニや、昨年も出展して好評だった「すうじ遊具」など小さなお子さんが遊べる 遊具に加えて、お年寄り向けの健康器具やベンチも出展し、幅広く多くの方が 楽しめるブースになりました。

バランス遊具
今回出展した遊具が大盛況でした。パイプの上でバランスをとりながらスタートからゴールまで進む という趣向の遊具で、順番待ちができるほどの人気でした。

すうじ遊具_5 すうじ遊具_4_2

←すうじ遊具
ひとつひとつが小さな遊具になっている「すうじ遊具」。数字と戯れる子どもたちが絵になります。

はむりん 羽村市の公式キャラクター「はむりん」も遊びに来てくれました。数字の6が「はむりん」みたい?

健康器具←健康器具
特設ステージに出演した方々も、ちょっと腰掛けて、くつろぎながらストレッチ。

羽村市産業祭_健康器具 羽村市産業祭_すうじ遊具 羽村市産業祭_リンク遊具 羽村市産業祭_バランス遊具

第44回羽村市産業祭のメインテーマは「魅力発見」でした。 羽村市の農産物、商品、工場などを紹介して、魅力を再発見しようというコンセプトです。 日都産業も、羽村市に工場があるので例年出展しています。 今年も日都の社員は赤い上着を着て参加しました。たくさんの皆さんと出会って 羽村市の魅力を再発見。また、日都の魅力を伝えることもできた2日間でした。