見学日: 2014年11月25日(火)
場所: 日都産業 羽村工場 (東京都羽村市神明台4-5-1)
見学者: 羽村市立 羽村東小学校 3年生60名
羽村東小学校3年生が、社会科見学にて羽村工場に来社されました。
羽村東小学校の皆さんの工場見学は3年ぶりです。
しっかりとメモを取りながら一生懸命にお勉強。
工場内の各工程も目をキラキラさせながら、見学をしていました。
当社は羽村市の社会科教科書の副読本に掲載されているため、その本の中でインタビューを受けているデザインや製造担当の顔に気づいた生徒さんもいらっしゃいました。しっかり読んでくれているのだなと身の引き締まる思いです。
木工作業の見学では、シーソーのカンナ屑が羽村市動物公園で小動物の寝床としてリサイクルされていることなども説明し、子どもたちは熱心に耳を傾けていました。
今回も無事に工場見学が終了しました。
普段何気なく遊んでいる遊具が、どのように作られていくかを間近で見て、皆さん驚きの連続だったようです。子どもたちの熱心に学んでいる姿同様、我々社員一同もますます熱心に遊具作りに励んでいきます。