最新情報

  1. Home
  2. 最新情報
  3. 富士見小学校の生徒さんが工場見学に来訪されました

富士見小学校の生徒さんが工場見学に来訪されました

2016年12月22日工場見学
  

10ツリー01.jpgのサムネイル画像

見学日:平成28年12月6日(火)

見学者:羽村市立富士見小学校 3年生 83名


羽村市立富士見小学校3年生83名が、社会科見学にいらっしゃいました。

日都産業の工場を見学するのは、今年で9年目です。

切断・溶接01.jpgのサムネイル画像

大勢の元気なお客様が、羽村工場にいらっしゃいました。

生徒さんたちは、メタルソー(切断機)の刃の大きさにびっくり。

溶接の見学では、溶接の火花が飛ぶ度に、声が上がっていました。

02プレス03.jpg

『プレス機で、パイプを潰したり、ぶらんこのチェーンをつなげているんだよ。』

08仮組03.jpg

『この検査器具は、12歳の子どもの頭と同じ大きさなんだ。』

07木工04.jpg

シーソーを作る時にでる木くずは捨てずに、羽村市動物公園でヒヨコやモルモットの寝床として

リサイクルされています。

今年も多くの小学校に社会科見学に来ていただきました。

子どもたちにモノづくりの魅力を感じてもらおうと取り組んでいる工場見学。

来年も多くの子どもたちに来てもらえるよう、常に安全で綺麗な工場を保ち、

魅力ある遊具作りに励んでいきます。