最新情報

  1. Home
  2. 最新情報
  3. 健康器具に、冒険を。

健康器具に、冒険を。

2017年01月13日ピックアップ製品
  

画像1 ロゴ.jpg

公園から足が遠のいていた世代も通りすがりについ使いたくなる。

人気が高いアウトドア アクティビティの要素を取り込んだ健康器具です。

大人の本気チャレンジを引き出す、できそうでできない難しさ。みんなでワイワイ盛り上がって、

いつの間にか全身の筋肉がフル稼働。

健康づくりは訓練(トレーニング)から遊び(プレイング)へと変わります。

画像2 アクティブGAME.jpgのサムネイル画像

カーブトラバース 

画像3 カーブトラバース.jpgのサムネイル画像

クライミングで、横方向へ移動しながら斜めに登ったり、ゴール地点の真下まで横移動してから

上へ登る動きをトラバースと言います。

腕力だけでなく、柔軟性や持久力も必要な、全身を駆使する楽しさを、カーブトラバースは再現しています。

詳細はこちらから

バランスライン

画像4 バランスライン.jpgのサムネイル画像

1960年代のアメリカで、登山用ロープの上を歩く遊びから始まったスラックライン。

今では世界大会が開かれる人気スポーツで、サーファーが体幹やバランス感覚のトレーニングに

利用することもあります。

このスラックラインの要素を取り入れてバランスラインが生まれました。

詳細はこちらから

安心して設置できる設計です

画像5 安心して設置.jpg

設置事例

画像6 設置例 羽村.jpgのサムネイル画像

東京都羽村市 富士見公園

画像7 設置例 関西.jpgのサムネイル画像

大阪府摂津市 山田川公園