日 時:2017年9月2日(土)
場 所:東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
東海大学湘南キャンパスで行われた日本体操学会 第17回大会に参加し、
健康器具の新製品「いろどりフィットネス」をポスター実践報告という形で
発表いたしました。
日本体操学会と日都産業株式会社は古くから交流があり、同学会会長の金子嘉徳教授(女子栄養大学)の
ご推薦により、第4回、第7回の大会でも公園の健康器具について発表させて頂いております。
当日は、大学の研究室、スポーツ団体、地方自治体、介護施設、運動指導者、
メディア制作会社、音楽家、製造メーカー等々、非常に幅広い業種からの発表がありました。
今回の発表に向けてご助力を頂いた金子嘉徳教授と助手をなさっている大竹佑佳先生の発表と並べて
当社のポスターを展示して頂きました。
体操の学会らしく、参加者全員で体操や競技をして非常に楽しく和やかな雰囲気の中、
大会が進行していきました。
また「ポスター研究発表」というカジュアルなスタイルの発表の場が用意されていたことで、
研究者と実践者、異業種の方々が交流し、活発な意見交換がなされていました。
一方では、勿論、専門分野に特化し深堀りされた研究発表や、目から鱗が落ちる思いがした
基調講演もあり、関係者の皆様が、研究を積み重ねてこられた奥の深さと、
今後の発展に向かう広がりとの双方を大事に繋げられていることを強く感じさせられた大会でした。
当社が健康器具を通じて貢献したいことは、公園を始めとする公共空間を健康づくりの場として
多くの方に活用して頂き、心身ともに健康になって頂ける魅力的な環境づくりです。
運動の指導者や研究者、場を提供する管理者や技術者、実践する利用者、関係者それぞれが
協力し合うことでより素晴らしい形が出来上がると思います。
このような場に参加させて頂いたこと、お会いした皆様と貴重なお話ができたことに感謝いたします。
これからも皆様との繋がりを大切に、よりよい製品作りに励んでまいります。
◆大会の様子はこちら
◆いろどりフィットネスについてはこちら