老舗の遊具メーカーとして、また健康器具をつくる企業として、「社員は毎日楽しく、健康であるべき」と考えています。このため「健康経営」をテーマに掲げ、かねてより様々な施策に取り組んできました。このたび、こうした取り組みが評価され、『杉並区健康づくり』において「事業所部門 優秀賞」をいただきました。
(表彰式に出席するNitto社員)
「健康経営」というと難しいイメージがありますが、企業や社員に応じてスタイルもいろいろ。Nittoでは主に以下のような取り組みを行っています。
◆始業前のラジオ体操
◆ランニング同好会による駅伝参加
◆健康企業宣言による健診受診、健康情報の配信、職場環境の改善
遊具メーカーらしく遊び好き&スポーツ好きな社員が多いため、とりわけスポーツ関連の取り組みは活発です。こうした活動が職場の雰囲気を良くしたり、モノづくりやビジネスに役立ったりすることもあります。
(みんなで無事にフィニッシュした駅伝大会)
ちなみにNittoは、今回いただいた表彰のほかにも様々な認定をいただいています。
「スポーツエールカンパニー」
「東京都スポーツ推進企業」
「健康優良企業(銀)」
やはり目標があると、企業も社員も活き活きしてくる気がします。
今はちょうどスポーツの秋。運動するにも、そして遊ぶにも最適の気候です。
今年はちょっと様子が異なりますが、安全に気を付けながら、それぞれの「健康づくり」を楽しんでほしいものですね。
「Nittoの健康経営」に関するお問い合わせはこちら
/contact/