遊具にもトレンドがあります。近年人気を集めるのは「コンビネーション遊具」と呼ばれ、すべり台や雲梯やロープといった様々なアイテムが‶1つの遊具として合体〟したタイプです。Nittoでもトレンドに対応すべく、「小型」「低価格」「機能性」をウリにした製品シリーズを販売しています。
以前、当サイトにおいて紹介した記事があります。ご興味ある方は是非ご覧ください。
コスパに優れたアドベンチャー遊具――「あそびっく」
ところで上記の記事ですが、製品シリーズのコンセプトを伝えることを主眼にしたため、公園に設置された‶実際の様子〟は取り上げていません。すると、次のような声をいただきました。
「あそびっくとは、実際はどんな遊具なのでしょうか?」
そこで今回は「あそびっくの実物紹介」という事例です。
コンパクトなのに「もりだくさんな遊具」
今回「あそびっく」が設置されたのは、神奈川県川崎市にある「津田山第3公園」。住宅街にある中規模の一般的な公園で、キレイに整備されており清潔感があります。まずご覧いただきたいのは、遊具の「コンパクト性」。すべり台の方から眺めてみましょう。
(ポップなデザインのすべり台&階段)
青い波型のすべり台「ウェーブスライダー」と、鮮やかな赤色の「階段」が目に飛び込んできます。一見すると、「コンビネーション遊具ってこれだけなの?」と、戸惑う方がいるかもしれません。しかし、反対方向から眺めると、それは‶誤解〟であることに気づくはず。なぜなら、すべり台の背後にいろんなアイテムを見つけるから。
(もりだくさんのアイテムが嬉しい!)
要は、幅をあまり取らない縦長のスリムデザインになっているわけです。今回の事例では公園の端に寄せて設置しています。そのぶん広場の中央スペースは広くなり、鬼ごっこやかけっこなど子どもたちが自由に遊べるスペースも広くなるメリットがあります。
今回の公園は元々それなりの広さがありますが、例えば「狭い公園」や「縦長の公園」などでも、「あそびっく」が持つコンパクト性は威力を発揮します。そもそもアイテムの組み合わせは自由なので、丸い敷地だろうと三角の敷地だろうと、公園の特性に合わせたデザインが可能です。
遊びにテーマを持たせる
コンパクトなのにアイテムがたっぷり――。「あそびっく」の本質は、小さなスペースでも「大きな遊び」ができること。「たくさんの遊び」ができること。さらに面白いのは、アイテムの組み合わせ次第で‶遊具のテーマ〟も大きく変わること。
どういうことかと言うと、例えば「クライム系」のアイテムを集めれば、登り降りがメインのコンビネーション遊具になりますし、動物などを模した「パネル系」を増やせば、ほんわかした雰囲気が漂います。街の個性や子どものニーズに合わせて、いわばその公園オリジナルの‶遊具テーマ〟を設定できるわけです。
今回の事例では「バランス感覚」が1つのテーマになっています。それはすべり台とは反対側のゾーンを見れば明らかです。写真を通して見てみましょう。
(バランス感覚を鍛えるアイテムを集めた「バランスゾーン」)
写真手前のたるんだロープは「①バランスロープ」。上部にある黄緑色のバーにつかまりながら、綱渡りの要領でロープを渡るアイテムです。長さは2メートル。短いようですが、いざチャレンジするとけっこう揺れるため、楽しみながらバランス感覚が養われます。
写真右手にある、3つの円盤が並んでいるのは「②バランス円盤」。交互に傾いた急な傾斜が足腰とバランスを鍛えます。その左に続く赤いバーは「③レールウォーク」。手でつかまるバーはなく、細い一本道を渡り切るという、難易度やや高めのアイテムです。
さらに左に見える、グルグルと弧を描いた青いバーは「④らせんトンネル」。中をくぐって進んだり、外側から攻めたりして遊びます。このように、4つのアイテムすべてにバランス感覚が要求される、まさに「バランスゾーン」になっています。
地面に降りることなく周回すれば、知らず知らずのうちにバランス感覚が鍛えられる仕組みです。もちろん腕力や脚力もつきますし、個性的なテーマの遊具であるため、何よりもエキサイティング! 何周も回って遊ぶ子どもがいたり、2人同時に逆方向へスタートして競ったり、いろんな楽しみ方があるようです。
豊富でリーズナブルなラインナップ
「子どもが公園に行く機会が増えた」「やっぱり公園で遊ぶのは楽しい!」――。そんな保護者や子どもの声を聞くのがNittoの喜びです。「あそびっく」シリーズ最大の特徴は、繰り返し遊びたくなる「アスレチック性」に富んでいること。いろんな遊びがワンストップで楽しめるとあって、学校帰りや休日など、子どもが公園を訪れる機会を増やします。
(豊富なラインナップ&リーズナブルな「あそびっくシリーズ」)
そして、忘れてはならない最後のポイントが「リーズナブル性」にあります。様々な工夫によりコストダウンを実現し、分かりやすい価格帯を設けており、お客さまが選びやすい商品構成となっています。もちろん、上記のラインナップは1つの参考例であり、お客さまが望むテーマに合わせてアイテムの変更・追加などが可能です。
「こんなテーマの遊具はできますか?」
まずはお気軽にお問い合わせください。お客さまのいかなるご要望にも応えるのがNittoです。
「あそびっく」の一覧ページはこちら。
お問い合わせはこちら
/contact/